○ジーナ:あらあら♪(すりすり)リンゴみたいに真っ赤になっちゃって♪
カノン:じゃあ行きますよ?…はい、チーズ♪(パシャッ)
『他?…「人見知りをする」「可愛い」「スパゲッティやカレーうどん」…と、この辺りかな?』
『ただし、同じ過負荷のスキルや《なかったこと》にしたものには効果が薄いけどね』
『う~ん…折角だけど止めておくよ…この“弱さ”が僕の取り柄だからね☆』
『実は僕が初めて手に取ったライトノベルでもあるんだよ☆』
『あはは、やだなぁ穹ちゃん☆あの二人を普通の女の子としてカウント出来るわけ…あれ?誰か来たみたい』 うぁ…見ないで…見ないでぇ…恥ずかしいの…
…ニパッ☆
かっ、可愛いって弱点なんだ……ちょっとびっくり…って…スパゲッティやカレーうどん…的確すぎる…
それでも十分だよ…ある意味神様かも…
亮平:そうか?まぁ…怪我とか病気するんじゃねーぞ?おぉっ♪そうなんだ…そこからラノベに…?
…呼ぶの救急車でいいのかな…霊柩車…?
○火防女:うふふ♪やっぱり穹ちゃんはいい子ですね(なでなで)
ユーリア:ああ、ありがとう穹////…やっぱり恥ずかしいな//// 家族のみんながいるから…優しくなれるんだよ…?んっ…
…ニヨニヨ…ユーちゃん真っ赤…ニヨニヨ
○今年始めの戦慄の恐怖映像は、具志堅さんの人形寺のが一番面白かった。
部屋のどこからか、仏壇の鐘の音や楽器の音がしたり、触らないと動かない人形が誰も触ってないのに動いたり…。
まあ、その子達は別に襲ってくるわけではないからいいんですが。
あと、海外の映像はやっぱりあほらしかった。 踏むっ…私は最近見てないから何とも言えないけど…
…海外の奴って…なんだかなぁ…って思うのが多いよねぇ…うん…
○出夢:まぁ怪我したら僕が懇切丁寧に舐m手当てしてやるよ!
ぎゃはは!仕方ないだろ?穹が可愛いからちょっといぢめたくなるんだよ んーっ…大丈夫だよきっと…怪我しないしっ♪
…うぐっ…いぢめっこ…なの?
○あーあー、みんなマミればいいのに。 そんなことばっかり言って…もっと楽しいこと捜せばいいのに…
○穹ちゃん、僕を包丁で刺さないで下さい。もう血まみれです。 セクハラしないって約束できるなら。
出来ない?それなら無理だねぇ…
○バイオハザード5難しすぎるorz
簡単なモードで既に積んでるとか… そんなに難しいの…?
まったくプレイしてないからどういう状況か分らなかったり…
○ハルの頭がキュゥべえになる それはあり得ない。断言しておく。
それは絶対にありえない。
○(ダークソウル対人)
見た目的にネタなのがボロボロの《亡者戦士シリーズ》と全体的に白い《絵画守りシリーズ》と玉ねぎ頭の《カタリナシリーズ》だね、カタリナは見た目はアレだけど防御も強靭も高めで頭だけでも装備してる人が多いね(その極北にいるのが裸玉ねぎ直剣の人だけどね)他の二つは性能はそんなに宜しくないけどお洒落するなら《絵画守りシリーズ》がお勧めだよ…何だか某脱色漫画のヨン様を思わせる風貌だけど
生命力か…その線で行くなら一番怪しいのはソウルだと踏んでる…ソウルの解釈も《全ての生命の源》ってなってるし《人間性》をアイテムとして使ったときと《○○のソウル》を使ったときのモーションが一緒だしね
しかも、OPで最初の《王のソウル》を見出だした三人が出てくるんだけどその後に四人目の《名も知らぬ小人》が挙げられるんだよね…結局そこでは語られないんだけど 全体的に白い《絵画守りシリーズ》…全体的に白い…ゴクリ
一番気になったかも…
ソウル…か…その線が濃厚なのかなぁ…
…うん…ソウル…か…ネズミから出るのもよく分かる…生命力なら…
色が黒いのは…穢れたから…?
○返事286-5