○(すばる)うん…まだ無茶はしてないです…。土日で元気になったし大丈夫!でも寧ろ今月後半の方が大変な予感が…体力は続いても気力と集中が…orz

OVAのタイトルは「たまゆら」(TVは「たまゆら~hitotose~」)です。写真が趣味の女子高生、沢渡楓を主人公に4人の女の子が、それぞれのまだおぼろげな、「夢」を追いかける物語…だそうです。どちらかというと日常をほのぼのと描いた感じかな…。ちなみにTVは副題の通り、1クールで1年です。

えっと…何だろう…。上手い言葉が見つからないけれど、とにかく暖かい。一人一人がすごく良いキャラしてて、嫌なキャラが誰もいない。話ごとに大切なメッセージを貰えた気がします。OVAは一続きの短いエピソード4つ、DVDにして二巻なんだけど、クライマックスはもう…皆の優しさ、主人公が抱える思いの昇華、色んなものが波みたいに伝わってきて、引き込まれすぎて主人公と同時にリアルで「あっ…」って声あげてしまったし(主人公がある事に気付くんです)、その場面で冗談でなく涙が溢れてどうしようもなかったし…。まあ自分が、たまゆらで描かれてた「家族」とか「人の温かさ」とか、「夢」とかそういうテーマに弱いだけなのかも知れないけど、感動できると思います。心温まります。物凄くおすすめしたいっ!TVのDVDも今ちょうど出てるし!だから敢えてネタバレはしないっ!

監督の佐藤順一さんを初め、ARIAのスタッフが中心だそうです…ARIAはよく知らないんですが、脚本にけいおん!にも関わってた吉田玲子さんがいるって聞いて、ちょっと納得でした。ちなみに楓ちゃんの声が最初あずにゃんにしか聞こえなかったのは内緒。…と、語りだすと止まらんのでそろそろ自重します。おかえりなさいはTVのOP。坂本真綾さんの包むような歌声が優しい良曲ですよー♪てかBGMもいちいち素敵過ぎて話を凄く盛り上げてくれて…(以下略)

…自分の感想ばかり語ってしまった気がする。長すぎたらゴメンなさい。


かなり熱く語ってくれたんだねぇ…ありがとねっ?
…なるほど…ちょっと興味持ったかも…♪

家族なら…『家族計画』も好きだったなぁ…ちょっと公式見てくる…


○ミスターサタンとクリリンが同い年だなんて…orz

そだよっ?実は…って感じ…

…なんでそこまで…ショックなのかな…?

○ジーナ:zzz…んぅっ…(なでなで)
カノン:妹ですよ?…今のは私らしさを前面に出してみました!ゴシャッ………まぁ、語呂が良いのがこれしか無かったんですけどね

『僕なんかを可愛いなんて言ったら世の中の可愛い物に失礼だよ☆』
『苦しいです、評価してください…リアルでもこれで体力が回復すれば良いのに』
『そこは僕だって考慮するさ☆少なくとも本気で好きになったらその子の嫌がる事は絶対にしないさ』
『電車の時間が30分近くあるけど…途中で閉じなきゃだから続きが気になるんだよねぇ』
『使えないと言うより…効果が薄いって言った方が良いかな?…何せ僕が劣等感を抱いていればいるほど効果を増すからね』


…んっ…んんっ…はる…ぅ…Zzz…
なっ、なるほど…カノンお姉ちゃんらしさか…ゴシャッって…殴られた音かと…ホッ

そうっ?今週の禊ちゃん普通に可愛かったけど…
そんな仕様だったら…私メッセージ残しまくる…
亮平:だな…男は女の子を泣かせないっ!
あるある…私はそれが耐えられないから…
効果が薄い…か…劣等感ねぇ…なんてマイナス…

○火防女:優しくしたいという気持ちが既に優しさの現れなんですよ♪(なでなで)
ユーリア:ふむ…魔力とは違う原動力か…興味深いな…


えへへっ…そうだといいなぁ……うんっ!
…魔力では動かないねぇ…こっちのライターとかはガスだし…

○テイルズオブグレイセスより…23

アス:手加減はしない
ソフィ:バラよ…散れ!
アス:ぐっ…!
ソフィ:見とれるがいい
アス:烈震虎砲!切り裂け裂空!
ソフィ:ダメっ!?
アス:次々行くぞ!
ソフィ:アストラルベルト!


…あふっ…相変わらず戦ってるねえ…眠くなってきたかも…

○返事295-4
○返事295-3