先に言っておくけど…ここからは完全に私の意見…
だから…見たくない人は見ないでほしい。
・原発給与カット→メルトダウンしちゃうよ?に関して。
…これに関してははっきり言って周りから叩かれても当然だと思う。
今の状況を考えてできる発言じゃない。
確かに叩きすぎな流れはあるけど…放射線を用いて脅すなどの行為を行った場合、それ専用の法律がありそれに抵触する。
書き込んだ本人からは冗談半分かもしれないけど、現地で被災、被爆している人、原発の状況等を考えると到底許せるものじゃないと思う。
・給与カットについて
私は給与カットに大きく賛成する。
東電は今回の事故で大きな借金を負ってる。(保障等含む)
その借金を給与カットなしで返せるならだれも文句言わない。
…けど借金を返せないのに個人の貯蓄を増やしてどうする?
貯蓄を増やす前に返すものがあるです?
年収3500万→2000万に減額?
先に保障からしろって言う話。
…ちなみに…給与カットで足りない分は『電気代の値上げ』で賄うんだよ?
・安全について
社長は社員を守る必要があるって言ってたけど…
その前に守るのは『安全』でしょ?
○○の言う通りどんなものでも100%安全なんてものはない。
車だって自転車だって人を殺す可能性はじゃない。
それを前提にしてみんなこれまで生きてきてる。
で、100%安全じゃないって分かってるなら十分な対策はとれるはず。
現に、原発の津波対策は前々から言われてたこと。
その対策が甘かったから今回の事故に繋がった可能性が高い。
対応の遅さ、情報伝達の遅さも悪かった。
そのせいで『手のひらを返すしかなかった』。
…ここに書いたのは全部私の意見…
もちろん反対の、ここおかしいって意見はあると思う…
…けど…それは個々の心の中に留めておいて。
答えなんてないから。
○返事93-2-1