名前:高町なのは

アクセルシューター68発目

全力全開!

4/30

>はやてちゃん好きだ結婚してくれ。

はやてちゃん俺の子供を産んでくれ!其れから愛してるよーはやてちゃん

はやてちゃんの可愛さにノックダウンさせられました。

・な、なんというはやてちゃんラブコール…

はや「来てる…来てるで…!劇場版に合わせて乗るしかないで…このビッグウェーブに…っ!」

>リリなの世界に星のカービィ2の三騎士が登場したらの続き 状況。バッツ戦。バッツは以前にはなかった毒を斧に仕込みなのは達を体力を削り、眠らせ、体を麻痺させて苦しめる。さらにダメージが増えると魔法で体力を回復させる。ブレイド戦。ゲームの時点ではなかった様々な複数の攻撃魔法を会得。魔法力はなのは達より上魔法の炎、冷気、雷、突風が襲いかかる。剣のスピードも早い。やはり回復魔法を会得。余談だがシグナムが擬人化ブレイドっぽい。二人は120cmなのはよりやや小さい。マッシャー戦。他の二人と格が違う。大きさは3m60cmと他の二人の三倍ほど。鉄球攻撃とアニメで追加された飛行能力とラリアット。更に今回は回復魔法と大爆発を起こす最強クラスの魔法を会得。防御力はかなりタフになったアニメより更に上がった。(アニメの時点ではファイターカービィ達の一撃で装甲が凹んだがそれでも耐えた回数からタフな事にはかわりない)アニメ版のパワードマッシャーの数倍以上に上がっておりスターライトブレイカーを至近距離から受けても無傷に…。このまま血祭りに上げられてしまうのか…余談だがドラゴンボールのブロリーが擬人化マッシャーっぽい。

・はや「ブ○リーとっぽいとか…どんな無理ゲーや…!」

スターライトブレイカーでも駄目なら…もう打つ手がないよぉ…

フェ「あ、諦めないで二人共!諦めたらそこで試合終了だよ!?」

フェ(…とは言ったものの…クロスレンジもロングレンジも押されっぱなし…どうする…?)

5/1

>ある日なのはと体が入れ替わってしまった。
(もみもみ、バサッ!)

・(バタンッ!!)

○、○○君っ…大変!なのは達の体が…って何してるのーーっっっ!!!?

(ドオオオオオオオン!!)

ま、まったく…油断の隙もないんだから…って、魔力運用は普通にできるんだね…
なのポネタバレなし拍手返事36-5