>デトネ感想:Detonation、やっと観にいけたよ~♪ 後編だけあって物語の見せ場がこれでもかというぐらいに詰め込まれていて非常に濃い満足な内容でした。今回一番衝撃だったのは、なのはの腕が……右腕がぁあああ!? 倒したと思っていた群体イリスに背後からいきなり羽交い締めにされてからのあの展開はびびった……(これが『PG12指定』になった主な原因の一つか……) 今後、StrikerSでチラッと描かれた『なのは撃墜事件』が劇場で映像化されるとしたらもっと悲惨な絵面になるのかな……。そして事件の黒幕だった、(CV:山ちゃん)の所長。 (;0M0)「チョチョウ!?」 (;0w0)「オンドゥルルラギッタンディスカ!?」 もしも、リリなの世界で『おはスタ(PG12)』が放送されていたら……。 マクスウェル所長「おーはー! 良い子のみんな、マクちゃんだよー! みんなも、 私 の 子 供 に し て あ げ よ う ♪」 良い子のみんな逃げてー!
終盤での所長の言動を見ていると、もしかしたらスカリエッティから「一緒に研究開発しない?」とかオファーを受けてたりという展開もありえそうだと思った(劇場版StrikerSへの伏線に出来るかも?) あと、皆さんの感想を読んでいて自分以外にもアニメ版ゴジラを観ている人がここにも来ている事を知ってちょっと嬉しかったりする。今回なのははナノマシンを体内に入れてたけど、ゴジラ映画の方でも『ナノメタル』なるテクノロジーが登場してました。あちらのナノメタルは随分と物騒な代物でしたが……(もしもゴジラを倒せても人類の手に負えなくなったら暴走ナハトヴァールみたいな事になっていたと思う)
怪獣繋がりの話題になりますが、Reflectionで新キャラ発表された時にイリスの名前を見て、怪獣好きなら『ガメラ3』に登場した同名の怪獣『イリス』を連想した人も結構いるのではないかと思います。突然ですが、実はReflectionが発表されるよりずっと前からリクエストしたいワードがありました。それは『アクセルシューター・バニシングフィスト』です(※【バニシングシフト】ではなくて【バニシングフィスト】です) 平成ガメラシリーズでガメラが最後に使った必殺技が『バニシング・フィスト』という技名で、なのはのアクセルシューター『バニシングシフト』と名前が似てるのでリクエストをしたいと前々から思っていました。この必殺技はガメラが最終決戦で敵怪獣イリスに右腕を串刺しにされ壁に磔にされた時に、ガメラ自身が放った火球で自らの右腕を吹き飛ばして磔を解きながら、敵怪獣イリスの放った火球を(損傷して大部分が失われた)右腕部で受け止め、受け止めた炎を腕の形に変化させてイリスの腹に突き刺して内側から爆散させるというものでした。
なのはの『アクセルシューター・バニシングシフト』という技名を知った時に『アクセルシューター・バニシングフィスト』というネタが思いつき、同時に「おいおい『バニシングフィスト』だとなのはの右腕が吹き飛んじゃうよ」とか考えていました。そして数年後、あの怪獣と同じ『イリス』の名を持つ新キャラが敵対する立場で登場して、本当になのはの右腕が吹き飛んでしまうという、まさかの妄想が現実になるという事態が起きてしまいました。そういう訳で『アクセルシューター・バニシングフィスト』をワードリクエストしたいと思います(せっかくなのでイリスも絡めた反応にしてもらえると嬉しいです)
・セリフだけとったら完全にロリコン発言だしおはスタ終了のお知らせだね…
はや「それやと12どころかR15・R18やからなぁ…」
フェ「確かにもしStrikerSが劇場版になったらでてきそう…もしかしたらForceのハーディス氏も絡んでくるかも…こうしてみるとわたし達、結構マッドな人達と戦うのが多い…?」
にゃはは…わたしは一応右腕は時間はかかったけど大丈夫…なはずだよ?ワードに関してはイリスさんの画像が少なくて…思いついたらリクエストワード集に載せるね♪
デトネ感想その6