名前:高町なのは

アクセルシューター68発目

全力全開!

>なのは!なのは!ヨワシさんいっぱい捕まえた!たべよー!たべよー!(○は網に大量のヨワシを詰め込んで現れました)ヨワシ「…」うおー!群れたー!(ヨワシは怒って群れの姿になり○を仕留めるつもりです)にひ、620族?その程度でボクに挑むと?(○のみねうち、ヨワシは全員hp1になりました)なのはのとくこうの種族値は680.ボクのとくこうは670.なのはのこうげきの種族値は15ボクのこうげきの種族値は960意味は分かるな?ヨワシ共弱肉強食の掟に従ってボクに喰われろ、圧倒的な力の差に絶望しろ、捕食者に喰われる事に感謝しろ!いただきます!(○のかみくだく、ヨワシ達は絶望し怯えています)

>なのは!なのは!ビクティニ捕まえた!ビクティニ「きゅぅ…(cv水樹奈々)」ビクティニさんね!何回もレベルアップの相手になってくれるんだとっても優しいポケモンさんだよ!

>○はポケモンにとっての天敵と全ポケモンに認められました○「こんなのおかしいよ!!」

・まったくおかしくないんだよねえ…ビクティニはわたしもお世話になったけど、さすがに食べちゃうのは…

フェ「…なのはも…ビクティニをいじめたの…?」

ふえっ!?いじめたというかレベル上げというか…

はや「○○君となのはちゃんには勝利の加護はなさそうやね…」

>今日は珍しく獣⚪⚪とリンネが二人っきりである リンネ「⚪⚪さん」カフェで休憩をしていた獣⚪⚪「あぁ?」リンネ「今日はごめんなさい」獣⚪⚪「何で急に謝る?」リンネ「フーちゃんから聞きました⚪⚪さん公務員(管理局員)なんですよね」リンネ曰く休みが少ない公務員(管理局員)が折角の休みを私と過ごさせていると悪い気がしたらしい 獣⚪⚪「なんだその事か」獣⚪⚪はリンネに自分の尻尾を絡ませる獣⚪⚪「気にすんな!それに俺は人に化ける獣だ仕事だと何だかんだで一線を引かれてしまってねだからリンネやフーカ、その他大勢が俺と交流してくれるのが嬉しいんだよ」その後はリンネと二人でショッピングや映画なんかを楽しんだようだ又フルフォルムに(体長10㍍)になれば少し離れた場所でも空を飛べるのですぐに着く故に午後は海に行ったり山に行ったりした その日の夜獣⚪⚪「そう言えば今日ってデートになっていたような?まぁ良いさてさて明日からもがんばりますか公務員(管理局員)(笑)」

・リンネ「…くすっ…そうですね、デートといえるかもしれません…♪今日はありがとうございました…でも、たまにはお仕事した方が皆さんも喜ばれると思いますよ?

なんだかんだで皆さん○○さんの事大好きな筈ですから…♪」

1/16

>???「君達全員に問う。神の秩序と悪魔の混沌、どちらを選ぶ?」

・うーん…管理局員としては秩序を選ぶべきなんだろうけど…何もかも管理されるのもね…

はや「私は神様の方かな…どんな理由があっても、人様に迷惑をかけたらあかんよ…」

フェ「でも、それだとわたしはきっと生きてはいられない…色んな事情がある人も受け入れてくれる混沌の方がいいのかな…?」

アリ「そうね。自分の生きる道は自分で選んでかなくっちゃ!」

すず「でも、それができない人だっているんだよ…?わたしは管理されるとしても、ちゃんと生きていける世界の方がいいな…」

…見事に別れたね…わたしはどちらでもないけど…○○君はどっちなのかな…?

>forceねぇ……このままなかったことになりそうなんだが、Vividが人気ありすぎて

・確かに…劇場版でフォートレスとか出てきてるし…うまく統合されちゃいそう…でも、やっぱり続きが気になるよ~…

>レプリカまで来たけど円卓連戦キツいよなのは~……(´・ω・`)

・わかるよ~…六章から急激に難しくなるんだよね~…ガウェインさんとの戦いとか令呪が無いと勝てる気がしないもん…

1/17

>○○「こんにちは!○○○○、9歳です。まだまだ小さいのでいろいろと失敗はありますが、ひとつひとつがんばっています。このあいだまではおもい物がしっかり持てませんでしたが、ようやくデバイスでのほうげきのはんどうに負けず、れんぱつできるようになりました。なにごともべんきょうですね!…というわけで死んでくれ。すまないね、戦争なんだ…。リバタリアン(自由意志主義)より皆様へ、リリカルなのは第2話「魔法の呪文はリリカルなの?」…ではまた戦場で。」(軍帽をかぶりつつ立ち去る。)

・言動がとても子供とは思えないんですけど!?

はや「幼j…やなくて幼年?の皮を被った化け物ですねわかります」

1/18

>おとはや「アリサちゃん達から高校生○○くんの様子をとうさ……撮影したビデオなんやけど…」 ジャンヌダルク・オルタ・サンタ・リリィ『○○に肩車されてキャッキャして嬉しそう』 ジャンヌオルタ『○○に寄り添うような形で歩いている』 おとフェイ「ま、まさか…○○…あの人との…」 はやて「いやいや、フェイトちゃん!仮に○○くんが子供つくってもあの大きさに…わぁぁ!なのはちゃんが倒れたぁぁぁぁ!」


・おとなの「う~ん…○○君に奥さんがぁ…娘さんがぁ…」

フェ「なのは!落ち着いて、なのはーっ!」

はや「しかし、あの二人同時に存在できたんやなぁ…ほんま傍から見たら幸せな家族やね…」

>他県〇〇君あるある…富山編・ラーメン
富山ブラック!
入善レッド!
入善ブラウン!
おやべホワイト!
高岡グリーン!
クリアラーメン!
富山ゴールド!
イエローラーメン!

富山カラーラーメンというジャンルである
Q、富山のラーメンは一体どこへ行こうとしてるんですか?

A、〇〇『おあにも、分からんがや』

・別に色にしなくてもねえ…でもブルーとか食欲減退色がなくてよかったと思うよ…
拍手返事103-10