>(返事101の政治家や軍人に属する者達が皆未成年者である次元世界 続き)○○達はその世界の歴史を調べる。図書館の映像ライブラリで判明した。ガイド「あの最悪な事件から約10年立ちました。今回は歴史の勉強をしましょう。事が起こったのは10年前に政府と軍事部門で未成年者を生物兵器の実験台に使う案と、女子児童の人権を侵害する案が可決されてしまったのです。被害にあった者の家族は何も知らされず、国の宝ともいえる若者たちが政府に拉致されていたのです。未成年者犠牲数100名、女子児童20名に達するほど最悪な出来事でした。その案の犠牲者の数名が決起し、この非人道的なことが起こった事実を明るみに曝すことに成功しました。この法案を提案した者と可決した者は一斉に検挙、逮捕することに成功しました。しかし、新しい問題が始まりました。子供たちが大人を信じることができなくなってしまったのです。当時、この事件が明るみに曝された後、一部を除いた児童や未成年者達がほかの大人たちや家族の言うことを聞かなくなり、少年犯罪が多発することが多くなりました。事態を重く見た政府はつまり、政府や軍が大人が担っているから信用してくれないからだと結論を出し、今後、若者たちがこの国を導く者になる法案を可決しました。これがこの国の再スタートです。一応国自体の体制を立て直すことができましたが、他国からの社会的信頼を失いました。」
>返事101の政治家や軍人に属する者達が皆未成年者である次元世界の者ですが、長文送ってしまい申し訳ございません。
・はや「なるほどなぁ…大人の人も自業自得やけど周りの国も子供だけで政治しとる国なんて信用できへんよなぁ…騙されて食い物にされなかっただけでも奇跡やね…
…とりあえず、当時の関係者に話を聞いてみたいな…」
長文なのは気にしなくてもいいよ♪文字制限があるから順番がずれちゃう時もあるかもだけど、ちゃんと載せていくからね♪
>ロードオブヴァーミリオンの凄いところは別作品のキャラが使い魔となって参戦、例を挙げると 東方、ペルソナ、ローゼンメイデン、fate、つまり何が言いたいというとなのは達も参戦する可能性があるってことだ
・そういえば、リリなのでコラボってあんまりないよね…あったら絶対遊びにいくのに…
はや「まあ版権というか…大人の事情なんやろうけど…いつかスマホゲーのコラボっていうのも見てみたいよなぁ…」
> 10年前に時空管理局に入局した⚪⚪しかし色々問題を起こし今では当日一緒に入局した高町なのはとは完全に真逆の人生を送っていたそして今日は機動六課に配属になった⚪⚪「特別命令機動部隊略して特命隊から出向してきた⚪⚪一等空尉です宜しくお願いします」ビシッと敬礼をするはやて「管理局の墓場とか言われるあの部隊かいな」なのは「でも元気そうだね⚪⚪君」フェイト「久しぶり」なのは、フェイト、はやてとは知り合いであるが三人がSランク魔導師だが⚪⚪はAA-とそんなに高くない はやて「でも⚪⚪君が来てくれて良かったわ⚪⚪君の特命隊は言うなれば派遣部隊やから無条件でしかも魔力もノーカンやからデバイスにも自身にもリミッター付けなくてええし良いことずくめや」⚪⚪「その代わり命令系統から外れるし金は貰うが仕事に拒否権があるからそこは気をつけろよ青狸(はやて)」なのは「また⚪⚪君と空を飛べるのか‼やったー」⚪⚪「あぁでも俺は訓練しないし手伝わないから気をつけろ砲撃魔(なのはである)」フェイト「⚪⚪君相変わらずだね今度・・・・」⚪⚪「俺に執務官の仕事を任せるな‼手伝わせるな処理に困るからな金髪の露出狂(フェイト)」そこにはある意味10年前よりレベルが上がった⚪⚪が敬礼をしながら笑っていた 六課がファーストアラートをして間もないある昼下がりの部隊長室での出来事であった
・おとなの「だから砲撃魔じゃないって言ってるのに…でも本当に相変わらずだね…ある意味安心したよ…」
フェ「それでも露出狂だけは訂正させて!それに今は昔よりちゃんと着てるから!」
はや「青狸て…どこでもドアでも出せりゃ楽なんやけどね…どちらにしても○○君がいると賑やかでええなぁ♪これから楽しみや♪」
1/22
>リリカルなのはの前回までのあらすじが岩窟王のあらすじのような語りみたいなかんじだったら。○○「みなさんこんばんは、私と友人は運命的な出会いを果たしました。彼は魔法と呼ばれる非科学的いや、異世界のテクノロジーを持っていました。彼が私たちの世界に来た目的は、私の世界に流れ着いた災厄の種を回収することでした…。(全部フランス語で言っている設定です)」
・……?
フェ「え、えーっと…」
アリ「あたし以外分かんなくなってるじゃないの…いいから日本語で話しなさい…」
→