>なのポの人でございます、まずはなのはのアホコンボを紹介です。□□□→□□△○→溜めロック…バインドが当たると回転しながら吹き飛ぶので追撃不可なコンボ、吹き飛ばしを□○にすればバインドが決まるので、距離を取りながら魔力回復コンボに早変わり。次は実はお気に入りのリニスさん、直当てしづらいFDTを決めるコンボを。EXアタック→□□→FDTと簡単、ダメージは35.09%とまずまず、CPU相手ならまず決まります。最後になのはの悲しい話…ACS投げは実はFD→FDTカウンターが『ほぼ全員』出来てしまう…一応アクセルターンで回避出来るけど、一番使いづらいで有ろうリーゼ姉妹のFDTすら直撃する…再現するにはミミックリィモードでFD→アクセル→投げで、モーション中にFD連打で可能、リニスコンボ探ってる時に偶然見つけました
・なるほど…これでクロスレンジが苦手でもこれが入ればロングレンジにもっていけるんだね…!
リニス「私のコンボまで研究していただけるとは…ありがとうございます。
…えっと…ごめんなさい、なのは…練習で何発もプラズマセイバーを打ち込んでしまって…」
にゃ、にゃははは…大丈夫ですよ…頑丈さだけが取り柄ですから…(プスプス…)
2/11
>(特異災害続き)その後、なのは達も自分の名と階級を言い、異世界のこと、魔法のこと、管理局の任務を言う、そして赤髪の男、風鳴弦十郎はあの青髪の少女、風鳴翼が纏ったバリアジャケットのようなもののことを話す。あれはロストロギアもとい、神話に出てきた武器の破片を結晶のようなものにし、適合者が口ずさむ歌の力によってわずかに残った破片の力を活性化させ、一度エネルギーレベルに還元された後、バリアジャケットのような鎧、シンフォギアへと再構成されると、ちなみにその技術を提案したのは技術主任の櫻井了子によるもの。分かりやすく言うとロストロギアの破片をデバイスへとリサイクルしたようなもの。
・歌の力…アメノハバキリ…破片だけでもあんな力が出せるなんて…
フェ「ですが…こちらの組織でちゃんと管理されているなら、それで構わないのですが…もしその力を悪用されたら…色々と厄介ですね…」
>(1/1分の拍手から)まずは紛らわしいのも含めて6人タイキック(´・∀・´)
(1/11からの拍手返事分)からはお返事のなのはを含めて5人タイキック!
(1/19から)進化してもタイキックなの♪今回は1人のみかな
・はや「すごいで!(*´ω`*)の群れが次々と…!さすがタイキックや!」
(ガタガタブルブル…)
フェ「な…なのは…大丈夫?」
はや「完全にトラウマになってしもたみやいやな…」
>アリサちゃんに突撃だー!(抱き締める)
・アリ「ちょ、ちょっとやめなさいよ!びっくりするじゃない!?
こ、こういうのはもっと…ムードとか…な、なんでもないわよっ!///」
>今日はユーリの抱き枕になって一緒に寝ようと思う、いいかな?
・ユーリ「い、いいんですか…そ、それじゃ…し、失礼します…///」
(ぎゅっ…)
ユーリ「…えへへ…○○の体、ほかほかであったかいです…♪」
>ああ、今日死ぬにはいい日だ
・し、死んじゃダメでしょ!?どんな日だろうと死ぬのは絶対許さないからねっ!?
>〇〇「今思えば…、俺が魔法と出会ったきっかけ…、最悪すぎるな…orzどんなかというとあの時すごく荒れていたし、魔法のこと信用せずユニゾンデバイスである彼女に対してセクハラやらかしちまったなぁ、あぁ、今思い出すと時間越えてでもやり直したい…。」〇〇のユニゾンデバイス(好きな名前を入れてください)「そんなに落ち込まないでください、マスター。あなたは昔はそうでしたが、ちゃんと私を使いこなしています。」〇〇「慰めてありがとう…、だけど俺の中じゃ納得できなんだよ…。(涙目)」
・ユニ(デバイス)「顔を上げてくださいマスター…あなたが悲しそうだと私も悲しいです…それに、あの時のあなたがあったからこそ、今の優しいマスターがいるんです…私は、マスターといられて幸せですよ…♪」
>すずかさん……(なんというハイテクの無駄遣いを……)……確かに諦めましたよ……(いつかは隙が見つかるはずですよね……)
・すず「分かってくれて嬉しいよ…♪安心して、ここにいてくれれば自由にしてくれていいから…欲しいものがあれば取り寄せてあげるし…ね?」
すず(さすがだね○○君…目がまだ諦めてない…でも、いつかきっと…わかってくれるよね…♪)
>なのはさん……猫のようですね……(なでなで)……下でフェイトさん達が待っているのでそろそろ…………離してくれませんね……
・うぅん…んー…やぁー…(ぎゅっ)
>まあ……未来でも愛してくれているので気にしていませんが……すずか……そんな顔は似合いませんよ?(唇を近付ける)……と危ない……ここは過去でしたね……(頬にキスする)なのは……未来でディバインバスターを撃たれ続けて防御魔法が強力になったので……いつの間にかスターライトブレイカーに……
・すず「ふえ…っ!?い、今…その…あうう…///」
なっ…なななななな…!!?
はや(さすがや…天然たらし属性がパワーアップしとる…)
>フフッ……レヴィさん……わかりました……ご用意しますよ(なでなで)ディアーチェさん……それはご遠慮させていただきますよ……まだまだ負けたくはないので
・雷刃「やったー!よーし、今回は絶対に勝つよ王様っ!シュテるん!」
闇王「言うまでもない!今こそ我らの力を見せる時ぞ!」
星光「今の私の魔導が、どこまで貴方に届くか…試させていただきます…!」
>返事56に出てたロックマンネタってもしかしてロックマンZXなのか?ロックマンゼロの数千年後の話で運び屋である主人公はひょんなことから英雄の魂が宿った石、ライブメタルを手に入れロックマンになり、母親と先輩を殺したセルパンカンパニーを倒そうとする話だったけな?
・前の拍手からすると多分そうだと思うよ…ロックマンは管理人が子供の頃4~6(未クリア)とXの1~4(クリア)までしかやってないんだ…
>実は無茶ぶりに見えて心ヲ蝕ムモノソロクリアってめっちゃ簡単だったりする。出てくる大型はスサノオ一体だし、スサノオの真下に入って獣剣・老陽を振ってれば回転と飛びかかり以外の攻撃は当たらないし結構すぐ麻痺するから時間はかかってもソロクリア位は楽勝っていうww
・ふえ~…そうなんだ…ショートブレードは数える程しか使ったことないなぁ…ちょっと練習してみようかな…
→