名前:高町なのは

アクセルシューター68発目

全力全開!

>(犯罪狩り○○続き)(続□□対フェイト、エリオ、キャロ)□□「そう来る、か」面白そうに呟きつつ、フェイトのフォトンランサーを高速移動で楽にかわしていく□□。しかし キャロ「フリード」フリード「グォオ!」巨大化したフリードから火炎が放たれる。□□「大きいな」感嘆しつつもやはりかわす。が、 エリオ「ハァッ!」バインドを抜けたエリオが接近、ストラーダで突いてくる。が エリオ「なっ!」切ったの□□が歪み、消えた。フェイト「エリオ後ろ!」反射的に後ろを向くと□□が魔力刃を振りかぶっていた。受け止めようとするも間に合わない。エリオ「ぐっ…幻術か!」直撃を受けるエリオ。フェイトもバインドを抜け加勢するが フェイト「くっ!」再び幻術が惑わす。今度は自分の幻影を複数作り、高速移動も併用し狙いを絞らせない。しばし戦闘が続き…。エリオ「…キャロ!」キャロ「了解、エリオ君! ブースト!」ブーストを施すキャロ。ストラーダの刃が大規模になる。エリオ「はあぁ!」薙ぎ払うエリオ。だが切ったのは全て幻影だった。フェイト「…バルディッシュ、ザンバーフォーム!」ザンバーを振るうフェイト。だが フェイト「…! 居ない!」□□「俺だったらここですよ?」声はそれまでフェイト達が□□の幻影と交戦していた位置から少し離れていた。キャロ「…来よ、ヴォルテール!」フェイト「エリオ下がって!」エリオが後退し、入れ替わるようにキャロとフェイトが前に出る。キャロ「フリード!! ヴォルテール!!」フェイト「プラズマザンバー!!」二人の大出力攻撃。しかし □□「…かかった!」□□の放ったバインドがザンバーや召喚獣に突き刺さり、フェイト達にも巻きつく。直後、急激にフェイト達の魔力が減衰し、魔法が攻撃力を失う。□□「このバインドは、束縛したり刺さったりしたものに魔力があれば強制的に吸い上げるんです」言葉を失うフェイト達。□□「さて、これで終わりにしましょうか!」右手を上方へ掲げる。その先には巨大な魔力球があった。魔力を奪われたフェイト達に防ぐ手立てはなく、あっけなく決着がつく。□□「…その状態だとこれ以上の続行は望めないでしょう。俺の勝ちです」そのまま転移していく□□。しかし転移する直前 □□「…血が繋がってなくても家族、か…。羨ましいものだな…」呟きを残して□□は消えていった。

・おとなの「…はやてちゃん…大丈夫…?」

はや「…いの一番に撃墜されてまうなんてなぁ…トーマ達に示しがつかんなぁ…

せやけどまだや。皆から聞いた彼らの戦法や情報を元に作戦を立てな…どんな理由があろうと問答無用の犯罪者狩りなんて横暴は…何があっても止めなあかん…!」

ギンガ「ごめんなさい二人共…私が不甲斐ないばっかりに…」

スバル「ギン姉のせいじゃないよ!それをいったら私が…!」

ティアナ「…誰のせいかを決めても仕方ないわ。今は彼らをどう止めるかをなのはさんと一緒に考えましょ…」

アギト(…あいつのあの時の言葉…あれはどういう意味だ…いったい何が…)

フェ(…悔しいな…エリオ達に危険な目に会わせたし、また…なのはの危機に助けられなかった…だけど、まだ終わりじゃない。相手の能力全てにおいて勝つ必要はない。自分の持てる力の中でどう対抗するかを考えなきゃ…後、引っかかるのは彼の言葉だ…何が彼らをあんな行動に駆り立てるんだ…)

>(リインフォースの魂を取り込んだ○○ 続き)リインフォースが○○に宿ってから、数年。中学3年になって、○○は妙なことを言う。○○ははっとなり、なんでもないと言ってうやむやにした。妙なこととは昔話である。しかし、どの国にもない昔話である。それからなんでもないと話を中断することが多くなった。なのはは○○の日記を覗き込む。『4月5日、最近ありもしない記憶がある。国が怪物に壊され滅びていく記憶がなぜかある。最初は怪獣映画のワンシーンだと思ったが、今まで見た怪獣映画でそんなシーンはなかった。どういうことだ?』『4月6日、デバイスを使おうとすると右腕が黒い翼が生えたような腕になる。』『4月7日、シグナムたちの記憶がある。それも覚えもない光景で、見たことのない格好をしていた。そうか、これはリインフォースの記憶だな。リインフォースの魂が宿ったことが原因だろう。防衛プログラムは完全に消滅し、彼女のリンカーコアらしきものが入ってしまったのだろう。』『(古代ベルカ語で書かれていて読めない。)しまった間違えて描いてしまった。書きなおすのも面倒だ。今回から気をつけよう。』少し、ページをとばす。『4月22日、リインフォースの力が流れ込んでくる。気のせいか、体つきが女々しくなってきた。リブロムはこの状態は初めてだという。病院にいってみるが、体のホルモンバランスが崩れているようだ。』『4月23日、リブロムの力を定期的に使うことでこの状態をリセットできた。しかし、ナハトヴァールの作り方が分かってしまった。このことは管理局、なのはたちには黙っておこう。心が汚い奴に利用されかねない。それにしても、声が高くなった気がする。』

・…確かに最近、○○君の様子がおかしいとは思ったけど…こんな事になってたんだね…解決法は見つけたみたいだけど…

…今は、なのはの心に留めておこう…○○君の言うとおりだ…でも、これ以上の侵食が見られたら…ユーノ君に相談した方がいいかもしれないね…

>(VSジーク)大人○○:マジカルスラッシュ!!(ステッキを降り下ろす) ジーク:!!(回避) アインハルト:砂浜が・・・ ヴィヴィオ:割れた!? 大人○○:フフフフ・・・このステッキをただのステッキと思うなよ? 媒介なしの創造魔法で作ったステッキだ 俺の技術 で魔力を急速集中し作り出した これが創造魔法の最上だ!! ジーク:っ!!(何してくるかわからへん・・・厄介や)

・ヴィヴィオ「厄介だね…その理論だと思いつきさえすればもう何でもありだもん…」

ジーク(『創造』というからにはしっかりイメージできなければ十分な効果は望めんはず…なら、これ以上面倒なもん創られる前に速攻で…!)

>(幼児化○○ 主発組) シュテル:この当たりです ディア:微妙だがまだ魔力反応があるな・・・ はやて:追えそう? ディア:完璧とはいかんがな フェイト:一応他の痕跡も探そう ね なのは? なのは:ふふふふ・・・ フェイト:・・・(犯人大丈夫かな・・・)

・はや「…色んな意味でなのはちゃんはもうダメやな…対応はフェイトちゃんに任せて先に進まな…」

闇王「貴様…稀に我が引くくらい残酷よな…」

拍手返事76-11