>言いたくはないけどこのまま更新をほったらかしにして3年のときが流れたというオチになるんじゃないかと思うんだが…。拍手メッセージの返信はコメントしにくい、明らかに誹謗中傷を狙ったものだろうと思ったものだけよけて返信すればいいと思います。…現に自分は今まで送った拍手メッセージの中で何言ってんだろうと今更思った奴があります…。あんときの俺のバカ!
・更新したんだけどね…今年の春頃からかつてないほど時間が取れなくなっちゃってね…誹謗中傷的な拍手は無いけど、やっぱりどう返した方がいいかなぁ…と悩んだ事はあるよ…どう言えばいいのか分からないけど…
>管理人~、まさかと思うんだが討鬼伝極をやってんじゃないだろうな…?金的の刑に処す!
・はや「討鬼伝極はダウンロードしたけどプレイする時間が全くあらへん!よってセーフやセーフ!」
9/15
>○○は風紀委員会に入り、委員長になるが校則を重視しすぎて学校の環境を厳しい状態になってしまった。1ヵ月後、2月14日のバレンタインデーで○○はチョコなどの私物の持込を厳禁にしたのだ!生徒全員は講義したが○○は拒否した。○○に好意を持つ女子生徒はチョコをもらった喜びで考えを改めてくれるかもしれないと思い、○○にチョコを渡すが・・・。○○「ふざけるな。」○○はチョコを地面にたたきつけた。○○「お前は馬鹿か?そんなことをしている暇があるなら勉強しろ、この無能が。」女子生徒は涙を流し、その場を去った。○○はそのチョコをゴミ箱に投げ捨てた。○○「ふん、どいつもこいつも・・・。やれバレンタインやら、やれクリスマスやら・・・。暇人の人間の失敗作どもが・・・!」
・…○○君…人はね、勉強だけじゃないんだよ…趣味でも恋でも、その人が一生懸命に頑張りたい理由があるからこそ人なんだよ…それに、人に無能も失敗作なんていない。それを言うんなら、人の気持ちを平気で傷つける○○君も人として失敗作って事になっちゃうよ…?
→