ワンクッション
前ページにて軽く注意がありましたが改めて注意書きさせていただきます。
・このページには当ベイビーについてのネタバレにがっつり触れています。
・このページを読む際は全て自己責任でお願いします。
・当ベイビーの設定に察しがついているまたは、ネタバレされても構わないという方のみ閲覧ください。
>簡潔にそれが一番しっくり来る解釈になるんですかね。〇〇ちゃんがえなたくんをどのような認識で接しているかで考えてたところ、
>おそらく、〇〇ちゃんは日向創が好きだからこそ、えなたくんも受け入れられたのではないかと思いまして。アルターエゴが日向創を模していなければ〇〇ちゃんは約束なんてしなかった。そして本物の日向創が来て、えなたという存在として確立した時、〇〇ちゃんはえなたを別の存在として愛するならば先に好きだった日向創の方が好きなのかなって。または同一のものとして考えるとしたら2人とも好き…になるのかなー
>って妄想してたら文が大変なことになってて消そうとしたら送信してしまったでござる。そして送ったはいいがこれ大丈夫なんでしょうか…
>長文的な意味で
えなた「内容が内容だからここは俺と日向くんが返しまーす。」
一応注意書きをしておいたから大丈夫だとは思うんだけど…まず、通常ワードの日向創が俺じゃなくてえなたってのはもう知ってるよな。
楽園ワードの手前、病みワードのED間際に一周目で死んだ奴ら全員を起こす為、アイランドモードで皆で共通の課題をクリアしていく事によって絆を深めるのを目的として希望更生プログラムをかけたんだ。
当然一回で全員が起きるなんて奇跡はなくて何回かプログラムにかける事になったんだけど、五回目にプログラムに入り卒業しようとした際、ウィルスを完全に取り除いていなかったのが原因で〇〇だけがここに取り残されたんだ。
元凶は皆の知ってる通りこいつだな。
えなた「あはは、ごめんごめん。」
思ってもないのに謝るなよ…。
で、こいつがどれだけ〇〇に執着しているのかは〇〇自身が身をもって知ってるだろ。
えなた「プログラム内で現実とは時間の流れが違うとは言え、もう何周もしてるからなー。 これだけ好きになった以上そう簡単には手放せませーん。」
…不本意ながらもこいつは〇〇の事が本当に好きみたいで〇〇が死んだら再起動、何らかの拍子に〇〇が思い出して逃げようとしても再起動…って具合に逃げられないようにしてたんだよ。
再起動される毎に〇〇が過ごした記憶は全てリセットして、皆一緒に一切の暴力もなく平和な世界で永遠に終わる事のない修学旅行を続けてた。
でも病みワードのED直前、こいつは〇〇に全ての記憶を返しただろ?
記憶を取り戻した〇〇は俺とこいつが別人だって分かっても、えなたに対して多少なりとも情がわいた結果、約束を守るしかなかったし、こんな性格でも元は日向創のデータを元に作られたアルターエゴだから完全に別人だとは思えなかったんじゃないか。
結局は全部こいつの手のひらで踊らされてたって訳だよ。
えなた「まぁ、そういう事ー。 約束の部分に関しても、俺が日向創を模していたからこそ〇〇は約束してくれたっていうのであってるよ。 好きの件も、俺よりも本物の日向くんの方が好きで正解。 なんにしろ俺は、〇〇と日向くんとさえ一緒にいれれば他はどうでもいいし。」
…かなり長くなったけど一応質問には答えられたか?
また何か分からないことがあったらネタバレログ返の方で話しかけてくれ。
えなた「以上、お疲れ様!」
(こいつ殆ど喋らなかったぞ…。)
名前:日向創
胸囲64cm
話した言葉:楽園ワードの彼らについて
草餅あげる!
お気に入り登録 / 登録済み一覧