あらゆる生物の気質の具現たる存在。
肉体を持たず、その姿は定かではなく、触れることは適わず、固まったイメージを持つこともありません。
見た物、聞いた物、触れた物、味わった物を考え方に変換する、謂わば感性変換器のような存在です。
死者の具現である亡霊とは違い、幽霊は必ずしも死者の霊とは限りません。幽霊という種族で生まれ、消えゆく者もいるのです。
被害内容は、近くの者の精神に影響を及ぼす事です。
陽気な幽霊が近くにいれば自分も陽気になり、陰気な霊がいれば鬱になってしまいます。
自殺の名所というのは、陰気な霊がたくさん集まる場所なのです。
それから、体温がとても低いので、触れると凍傷になってしまうこともあります。
対処法は心を強く持つことです。通常の人間ならば数匹の幽霊に囲まれても大丈夫ですが、精神が弱っている時は危険です。ヘタをすれば精神を破壊されかねません。
もしそうなったらお祓いでもしましょう。
幽霊