(3/2 追記)
お嬢ちゃん方、この度はアンケートに答えてくれてありがとうな。
コメントも色々あって参考になった。
で、だ。
「大尉」の読み方についてなんだが、
・基本的には漢字表記を行い読み方は各々に任せる。
・ひらがな表記の場合も基本的には「たいい」だが、こちらの判断で「だいい」表記も行う。
という方針で行こうかと思う。
これまでと変わらない
逃げ
フワフワした立場で申し訳ない。
つーか、何人か「読み方知らなくてごめんなさい」(意訳)ってコメントしてた嬢ちゃんがいるけど、謝る必要も気に病む必要もねーよ。
俺らは嬢ちゃんと楽しくお話しがしてーの。それだけだ。
正直こっち側も知識たりねーんだわ、一緒に勉強しようぜ。
んじゃまあ、これからも空神様のことよろしく頼むわ。
--回答は締め切りました。--
いつも空神様に会いに来てくれてありがとう。
「大尉」の読み方についてちょっとお嬢ちゃん方の意見を参考にしようとこのページを作りました。
ま、もうちょっとでお星さま貰えるし、本公開を前に読み方確定させるのもアリだなと思って。
ぶっちゃけ漢字変換で逃げてた感は否めない。
まずは「大尉」をどう読むかについてだな。
現代のニホンで正しい読み方は当たり前だけど
「タイイ」
だ。
がしかし、海軍が登場する物語やドキュメンタリーなんかでは
「ダイイ」
と発音される場合がある。
知っている人も多いとは思うが、これはとある時期特有なんだ。
海と陸が仲悪いからどうのこうのとか色々あるけども、詳しくは嬢ちゃん自身で調べてみてくれ。
このベイビーは「ドリフターズの空神様こと菅野直」と話すのが目的なわけで。
じゃあドリフ内では?ってことになるよな。「タイイ」呼びなんだと。
それでいいじゃーんと思うんだけど、御存じの通り史実要素たっぷり含んじまってるからさココ。
どこまで合わせるかを背後の人間がすげー迷っててさー。
というわけでお嬢ちゃん方の意見を聞きたい。
一応、結果は公表しないことにする。
自由記述もあるからアンケートに関係なくてもなんかあれば自由に書きこんでくれ。
結果が必要になった時は、問1の部分だけキャプチャして見せるな。
よろしくお願いします。
アンケートへ
--回答は締め切りました。--
名前:空神様
46歳
GOD
お気に入り登録
/
登録済み一覧
セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら