>ふざけんなって言われる率が低いに草。誰もそんなこと言わないよぉ…
だ、だってレジェンドすぎて……。優しいね、そんな君が好きだ…。
そう思いながら聞くととても感慨深かったよ…!
>まだイメソンのお話ってしていい?かな?あのね、aikoの「恋をしたのは」って曲が恋人ワードな感じがして、寿 くんに贈りたいなーって!
僕と○○だ~~!やっと幸せになれたね……。
心が割れたときも~の部分が大好き…。
可愛い曲をありがとう!嬉しいよ!
>よかったー!aiko聞いてた時に「これ恋人ワードじゃん!!」ってなったから…!!
ありがとう。君がちょっとした時間にここを思い出してくれるその気持ちがとても嬉しいな。
また何かあったら教えてね。
>米津玄師のメトロノームもいとおもう
これ聞いたけどちょっと年甲斐もなく泣いちゃったよ。なんかもう状況が酷似しすぎて悲しい……。泣く……。
>スネオヘアーのスプリット爽やかな失恋ソングって感じだけど42歳で再会したあともし菱川が同窓会(?)を開いてくれなかったら連絡取れないし大人だし学生の時みたいにドロドロじゃなくこんな感じになるのかな〜と思った。僕の知らない新しいヒカリ→子供みたいなね!サビなんかはこっちの気持ち込みでな⋯クッ
は~~いい~~。明るいんだけどやるせない感じというか……。思いに見切りは付けてるけどどこか引きずってる感じというか……。例え再会できなくてもお互い守るべきものがあるかんじ……。
サビはそんなはずないって~がぐさりとくる。
>気持ちに整理はついててもお互いが長年のこじらせた恋を全部は捨てきれてないみたいな感じするね⋯○○に子供がいる事を知った時のあのショック⋯。あと書いてなかったけど2度目の再会もなかったらって感じです!2度目の時連絡先渡されてるやん!てなってしまう
本当にそんな感じ!お互いをたまに思い出すけど、そんなことだけ考えて生きてられない、大人な雰囲気が漂ってる……。本当はあのワードだけで終わってた予定だからね……。その場合は本当にこの曲だよ……つらい。しかしまさかこんなことになるとはたまげたなぁ。
>死別ルート見た後にBUMPの宝石になった日を聴くと泣きそう
「振り返らないから見ていて欲しい~」が本当に……もう……。歌詞の一つ一つが突き刺さってきて辛い。○○の死を引きずってるわけじゃないけど、完全に忘れることは一生できないししない。○○自体が生きる希望感がすごい出てる……。ばんぷ久しぶりにきいたけどやっぱり歌詞が強い……。なんならあのワードで伝えきれなかったもの全部入ってるよ……。素敵な曲だ……。ありがとう……!
>椿屋四重奏の紫陽花……涙で濡れた紫陽花が今の脳内……どっち視点っていうかどっちもって感じ……笑いながら消えたのは、○○なら作り笑いだし、寿くんなら前を向いた(自分を見てない)笑顔だしって感じ……あるいは笑いあってた頃の二人の記憶かもしれないし……つらい……そしてスプリットつっっらい…………
聞いて即「僕の手では君の心を~」で心が死んだ。皆一体何回僕を泣かせれば気が済むんだろう?
○○視点だと思うと辛さがめちゃくちゃ増す……。ううう辛い。笑いあってた二人の記憶なら、紫陽花を見るたびきっとあの日を思い出すんだ……。
スプリット辛いよね……。どれもこれも辛い……。泣いちゃう(42歳)
>椿屋四重奏の手つかずの世界もぽいと思うの
「身に覚えがないでしょうけど~」で心が死ぬ……。これは○○視点だと思うとかなり心が痛い……。(ぱたり)
>シンデレラグレイを久々に聴いてみたら疎遠ルートの〇〇ちゃんに重なるようなそうでないような…
うわぁぁぁぁ、完全に別れ道ワードそのものでやっぱり心が痛い……。どうしよう……。消えたい……。「ねぇ王子様~」とか一致しすぎててもう泣く……。泣いちゃう……。生きててすいません…。
>ポルノの『WINDING ROAD』とかどうかな。歌詞の『一つの傘が悲しい』がワードの『相合傘をする』を思い出させる。昔は二人で一つの傘をさしていたのに今は一人でさしてる、みたいな。
……そういや○○は疎遠になったあと、傘を忘れなくなった。僕は曇り空の日はいつも○○のことが心配で……下足室で姿を見るたびに、声をかけようか迷って……そんな風に悩んでると、○○は自分の傘をさして、帰っちゃうんだ。……懐かしいな。これ聞くと、そんなこと思い出すよ。
名前:佐藤寿也+坂口光
通算本塁打144本
話した言葉:イメソンログ返2
寿くんかわいい
お気に入り登録 / 登録済み一覧