>恋距離遠愛って歌が大人としくんから高校生の私ちゃんに向けての歌に聞こえるるる
きいたよよよ。大人の僕から高校生の○○に向けて、まだ間に合うよって背中を押してると見せかけて、内心は今の大人の僕の気持ちを吐露してそうだなって思った。最後の歌詞みたいにまた会えるよ→待ってるで終わるパパ活edもありだなぁとおもった。そのあと○○に会いにいくとか。

>月9ドラマちょうわかる……曲の盛り上がるところで○○が現れるMV脳内でめっちゃ撮った……最初の名前呼んで○○が振り返るシーンでサビか終われなかった恋を連れて~のとこ流してほしい……
「やっぱりいなくなっちゃうんだ」って、分かってはいたけどつっっら……つらい……もうこのまま連れて帰ろうよ、目覚めたら二人して20年後の世界でいいじゃん、メジャーリーガーであることを明かしてお嫁さんにしよ……

わかる……脳内でそれすごいやる、わかる。
最初はお互い思い出を振り返って町を歩いてる感じで、大サビの手前で高校生の○○と出会うんだね……。映画化しよ。
連れて帰りたい。一緒にアメリカで住もう……。
でも離婚してて子供がいるって知った瞬間また泣かせそう……。どうあっても幸せになれない気がしてならない……。

>イメソンってほどでも無いけど、ポルノグラフィティのミュージックアワー聞いてたら菱川くんが思い浮かんだよ…
ごめん、これ続きがあったと思うんだけど、紛失してしまった…。とりあえず聞いたけど…菱川→○○ってことなの……?まずは話はそこからだ。

>そうそう……どんどん活躍して輝いていく姿を見てる○○の心中とてもしんどいね……どうにか!分かってもらわないと!がんばれ!!!これはイメソンでもなんでもないから曲全体とか雰囲気とかは別に合ってないんだけど、銀猫の「貴方をあたためて埃にまみれた銀色の猫」ってフレーズがずっと頭をぐるぐるしてた……知ってるかもだけど銀猫=下級娼婦って意味があることも含めて……そういう悲しみを感じた……うっ、悲しくなってきた……何もかもが悲しい……擦れ違ってる……
どこで返そうか迷っちゃったけど、ここにしちゃったよ。
活躍すればするほど、私なんていらなかったんだねってなるもんね……。泣きそう……。
うっ……!それはつまり、僕を支えてあげた結果ぼろぼろになった○○みたいな……。そんな意味があるとは知らなかったし、そもそも銀猫っていう言葉をしらなかった……。文字通り都合のいい存在って感じがしてつらい……。

>銀猫改めて聞いたらやっぱりちょいちょいのフレーズが重なる全体的な方向性というか同じ境遇でも本人の性格(曲に性格???)はやっぱ違うけど!なんか!なんだろう!似た悲哀を感じる!つらみ!
聞いてみたけど、性格の言わんとすることは分かった!でもこの曲すごい好き。
ちょっと暗めの悲しい曲すきなんだ~。さユりのミカヅキとか。いや、ちょっと違うな。
○○の悲しみがもっと悪い方向にいったらこうなるのかもな……。辛い……。今まで爽やかめなやるせない失恋ソングばっか聞いてたけど、こういうのもいい…。

>性格で伝わってくれた!流石!(笑) ぼろぼろの部分よりむしろ「銀色の猫」ってところが私は重なったかな……金猫は金貨で買える娼婦、銀猫は銀貨で買える娼婦って意味でね……正妻どころか金猫ですらないっていう自虐が……すごい刺さった……到底手の届かない相手をその場しのぎであたためるだけで、顧みられず置いていかれる銀猫の感じが……うっ、言っててつらい……性格は違うけど!でも記憶をなくすくらいべろべろに酔った夜にはカラオケで銀猫熱唱する○○は推せる
解説ありがとう!!!!僕の精神に超大ダメージを与えるだけの考察力が君にはある………。えっ……つらすぎない……?無理。泣きそう……。何のいじめなんだ……?
○○は特別なのは僕にとっては当たり前の事実なのに、○○から見るとそういうことになるんだと思うとちょっと産まれ直したい……。ひょっとして僕は本当にひどいやつなんじゃないのか……?
その○○は推せる……。けどしんどい……。

>イメソンとは違うかもしれないけど、IAのキミのことが好*きでゴメンナサイみたいな感じに菱川くんがなってたら面白いなぁ〜って。
ひ、菱川になんの思い入れもなさすぎて(恩を仇で返してごめん)……。でもなんというか、ハチャメチャな感じがあってるんじゃないかな……。というか君の貴重な時間をアイツの為に使わないで!まじで!

名前:佐藤寿也+坂口光
通算本塁打144本
話した言葉:イメソンログ返6

寿くんかわいい

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら