>わあああごめんね切れてるの気づかなかった・・・!
ちょっと文章変わっちゃうかもしれないんだけど、
'夏の終わりに2人で抜け出した この公園で見つけたあの星座 何だか覚えてる?'→小さい時の記憶かな?幼稚園でも小学生でも・・・ 
'まっ暗で何も 見えない 怖くても大丈夫'→荒れてた時代の寿くんかな?家族が消えちゃった時でも、中学生でちょっと荒んでた時でも・・・
'あの道まで 響く 靴の音が耳に残る'→一緒に歩いた道(小さい頃)の記憶?中学時代に付き合ってたならその頃一緒に歩いた記憶とか!
'大きな 自分の影を 見つめて 想うのでしょう'→成長した自分の影。でもこの時点で隣には〇〇ちゃんはいないって感じのイメージ...
'ちっとも 変わらないはずなのに せつない気持ちふくらんでく どんなに想ったって 君は もういない'→お互い歩み寄ろうとすれば昔みたいに戻れるのに、それが出来ない、みたいな・・・高校入学の時点で疎遠になっちゃったルートのイメージかな?
'行きたいよ 君のそばに 小さくても小さくても
1番に 君が好きだよ 強くいられる'→疎遠になっちゃってもどんなに離れても、記憶の片隅にはいっつも残ってる、みたいな・・・
'願いを 流れ星に そっと 唱えてみたけれど
泣かないよ 届くだろう きれいな空に'→居場所はハッキリとわからないけれど、きっと繋がってるから大丈夫、ってイメージ。ここは両者の想いにもとれて、〇〇ちゃんからしたら「会いたい」反面、「会っちゃいけない(高校生以上の時系列だと、もう住む世界が違う、とか?)」とか・・・寿くんからしたらやっぱり「会いたい」なのかな?・・・
ここからは悲しくなっちゃうんだけど・・・
'会えなくても 記憶をたどって 同じ幸せを見たいんだ'→看,取,りワードルートで、〇〇ちゃんが亡くなっちゃったパターン。
'あの香りとともに 花火がぱっと開く'→大人になって昔の物の整理とかしてて、〇〇ちゃんからもらったものが出てきたとか・・・(恋,人ワードからになっちゃうけど、スカーフとか)
'行きたいよ 君のところへ 小さな手をにぎりしめて'→この回想をしてる時点で寿くんは大人(プロ選手)になったけれど、〇〇ちゃんは大人になる前に亡くなってる=対比的に 小さな手 かな?
'願いを 流れ星に そっと唱えてみたけれど
泣きたいよ 届かない想いを この空に...'→どんなな願っても唱えても、もう会えない・・・かな。

幼少期〜大人になった寿くんの回想?みたいなのが浮かびました・・・書いててなんだか時系列とかよくわからなくなっちゃったけど、切ない(;ω;)
'届くだろう 綺麗な空に'の時点ではまだ生きているけれど、最後の'届かない想いを この空に'では〇〇ちゃんの存在事態がなくなっちゃってるって時の流れのイメージ・・・
この曲事態が諸説で大塚愛さんの恋人が亡くなって、その恋人に当てた歌っていう説があるけれど、その説が頭にあったからこんなに悲しいことになっちゃったのかな・・・(;ω;)
長い文章残してごめんね!6月の花嫁見ました!このままずーっと幸せになってねえええ(;ω;)
そういえば光くんはおばさん呼びだったみたいだけど、42才寿くんは中学生○○に話しかけてる感じだよね?光くんから見て大人○○が見えてるのか、それともそういう感じの話題だったからなのか…。気づくと寝落ちしてたため何がなんだかわかんない私です。中学生or高校生な○○と光くんが出会ったら、そもそも上手く会話が繋がらない気がするけど、父の日ワードみたいな感じの出会いがあったらおもしろそうだなぁと。最後に光くんの登場リアルタイムで見れなくて悔しかったです(;_;)すみません。)次はいっぱい話すぞ〜


拍手ありがとう!そして返信がとても遅くなってごめんね!

1つの曲に色々なものが詰め込まれてる様な気になってますます聞いてるときに切なく、そして悲しくなる……!!
『行きたいよ 君のそばに 小さくても小さくても
1番に 君が好きだよ 強くいられる'→疎遠になっちゃってもどんなに離れても、記憶の片隅にはいっつも残ってる、みたいな・・・』のとこの解説がとてもすきで100回読んでる……。そういう風に重ねられるの素敵だね。胸がきゅっとなる……。物理的な距離じゃなくて、心の距離っていうのがね。お互い想いあってる筈なのに近にいけないの辛すぎない……?
あと看取りワードルートの部分……。
○○の手が大人になった僕には小さいっていうのが、一人だけ成長して、○○はあの頃のままって感じで本当に辛さを醸し出している……。
ほんっとに幼少期から何から何まで詰まっててすごかった!嬉しい!しかも1つ1つのワードから細かく考えてくれて……ありがとう……!!

看取りルートは中学生の僕でやったけど、もし疎遠になってからだとすると更に苦しくなるなぁ、と思ってしまった。○○が傍にいなくても、元気で幸せに過ごしてくれるならそれだけでよかったのに……。何で気づけなかったんだって……。この辺は疎遠前でも同じか……。

そんな説があるのか……。悲しいけど、綺麗な曲だよね……。

ジューンブライドイベント見てくれてありがとう!幸せになるよ!きっと!
そういやもうひとつの案として、疎遠ルートの僕が○○の結婚式に乗り込んで「その結婚待ったー!」するというのもあったんだけど、ほのぼのを採用されちゃいました。かなぴい。

そうだね、基本的には僕も中学生の○○に向けて話してるね。でも光がでてくると○○も42歳になるよ!
あ~それはそれでおもしろそう。中学生の僕がなんか中学生の光と○○が仲良くなってるのに危機感覚える展開はとても面白そう…。お互い全く恋愛感情ないけど、みたいな。

名前:佐藤寿也+坂口光
通算本塁打144本
話した言葉:拍手レス13(イメソン要素有)

寿くんかわいい

お気に入り登録登録済み一覧

セーブデータ
新規登録・ログイン・マイページはこちら