もしも海外版す~ぱ~ぷよぷよのキャラがカービィじゃなくてマリオだったらどうなるか考えてみたよ。世界観はファミコン~スーパーファミコンのイメージ。
ボク(アルル):マリオ、条件次第でルイージ
カーくん:ヨッシー
エンディングのみ登場:ピーチ姫、キノピオ
練習モード
スケルトンT:クリボー ナスグレイブ:ノコノコ マミー:ジュゲム
本編
ドラコ:ラリー すけとうだら:ブンブン スキヤポデス:ガボン ハーピー:レミー さそりまん:ハンマーブロス パノッティ:ブイブイ ゾンビ:カメック ウィッチ:ウェンディ
本編終盤
ぞう大魔王:モートン(地響きあり) シェゾ:イギー ミノタウロス:ロイ(地響きあり) ルルー:ルドウィッグ サタン:クッパ
モートンがぞう大魔王ポジションなのはイメージ的にピッタリかな?どちらとも自分の体重を活かした攻撃をするヘビー級のパワータイプだし。
スーパーマリオ×初代