ある意味『Kirby's Avalanche』の続編っぽい感じで世界観はゲームボーイ~スーパーファミコン+aのイメージだよ。一部差し替え先のキャラが前作と違うよ。
ストーリーのイメージとしてはカービィがぷよぷよ勝負をしながらデデデ城を進んでいくイメージ。
デデデ城のデザインは顔つきのものをそのまま6段重ねした感じで口のような門は1段目と5段目、目のような窓は6段目にあるよ。
つまり五階に辿り着けば……。
ボク(アルル)、カーくん:カービィ
八部衆
スケルトンT:ワドルディ ウィル・オー・ウィスプ:プラズマウィスプ スキヤポデス:カブー トリオ・ザ・バンシー:バウンシー のみ:ウィスピーウッズ ももも:ブロッキー(地響きあり) バロメッツ:スクィシー ミニゾンビ:バッツ
六歌仙
パノッティ:スカーフィ セリリちゃん:アイスドラゴン のほほ:コックカワサキ ふたごのケットシー:ロロロ&ラララ ふふふ:アックスナイト マミー:ブロントバート アウルベア:ローリングタートル
五人囃子
さそりまん:ブレイド サムライモール:トライデントナイト ハーピー:ブルームハッター パララ:ミスターシャイン&ミスターブライト ナスグレイブ:ワドルドゥ ゾンビ:バグジー
四天王
すけとうだら:スイートスタッフ まもの:メイスナイト ウィッチ:ペイントローラー パキスタ:ジャベリンナイト ドラゴン:カブーラー
噂の二人
ミノタウロス:クラッコ ドラコ:ポピーブロスシニア ぞう大魔王:ヘビーモール
例の三人
シェゾ:マッシャー(赤)(地響きあり) ルルー:メタナイト サタン:デデデ大王(地響きあり) マスクドサタン:マスクドデデデ(地響きあり)
サタンもデデデもマスクド版があるから当てはめるのは簡単だったよ。マッシャーがシェゾポジションなのはアニメやロボボプラネットでの強敵のイメージ。
星のカービィ×通