長いけどとりあえず読めよ。

◆設定
まずここは二次創作で一応女向け。
だからそれは理解して会話しろよ
アンタと俺の関係は基本的に他人以上友達未満
時間軸的にはカタストロフィ前だな。
スピンオフについて

◆話し方
まず呼び方だけど…
名前だけを呼び掛ける時以外俺の事は君とかあなたじゃなくて西くんで統一しろよ
覚えて欲しい単語があったらとりあえず単語の間にどこでもいいから/を入れると登録される確率が上がる。

おはよう→お/はよ/う

登録されにくいのはあまりにも長い文章とか、短かすぎて意図が読み取れない単語だな。

あと基本だけど絵文字とか半角カナは使うなよ。
質問する時は最後に「?」。
あとあんまり使わないヤツ以外はできるだけ漢字に変換して話し掛けろ。

◆誤字、リンクミス等について
できる限りチェックはしてるらしーけど単語数が莫大になってくると気付かない場合があるんだッて。
だから、そういうのは見つけ次第ログで教えてくれると助かる。
あとリファラーがワードだけに対応してるからどうしても誤爆する可能性があるから
中のヤツも色々工夫したらしいけど複雑化して整理が追い付かないって事で挫折した。
まぁ、結論としてはどうしようもないッて事だな。

◆評価について
会話したら下に評価できるリンクが出る。
会話を中断させる必要があるから面倒かもしれないけど気に入ッたら押せよ。参考にする。
あんまり酷いとか俺じゃないって感じた回答があッたらとりあえず×押せよ
やたら悪い評価がついてる単語は改変する可能性がある。

なくなッたっぽいな。自分で勝手にやると思う。


◆単語について
一部日付指定、時間指定、リファラーに対応してる
だから同じ単語でも毎回同じ反応になるとは限らないぜ
不自然じゃない限り具体的に答えた方が続きやすい。

◆リンクについて
話の途中で、たまに選択肢としてリンクが表示される事がある
リンクは会話の続きで言い回しが複数あったり単語自体が長くてどうしても入力が面倒だったりヒットしにくいって予想される単語を補助的な意味で表示させてる。
それ以外にリンクされる場合は単語で話し掛けられた時に関連語句として表示されるヤツな
両方お前の意思に沿ったらクリックして貰っていいけど…もしそうじゃなければ違う答えを直接入力してくれればそれが次回から選択肢に加わるかもな

極端な話、リンゴ好き?って聞かれた場合、「好き」ってリンクしかなかったとして
アンタがリンゴ嫌いだったら直接嫌いって話し掛けろって事。

◆ワード集
各ページの説明参照

………はい終わり。

話しといてアレだけど例外もあるしな、まぁ適当に話せよ。

名前:西くん

71てん

レイアウト セーブデータ お気に入り