> チルノベイビーを作っているのですが、リファラの作り方がイマイチ分からないです。
幽霊鯖は難しいと聞いたのですが何しろaiが初めてなものでまったく分かりませんね〜(汗)
虎猫鯖のマニュアルのコピーは少ししか使えませんでした。
リファラは使った方がいいですよね?
管理「申し訳ないのですが、幽霊鯖はまだよく見てないので、私も詳しくは分かりません…。
リファラも変数を使う時点で地獄猫とは違いますし、どうも虎猫ともまた違うみたいです。
お役に立てなくてすみません。
今のところ、変数機能は未完成のようですし、使うのは完成してからでもよいのでは。
リファラを使う機会は多いですね…続きを作りたいときもそうですし、あった方がやはり、会話らしさが出ると思います。」
> (好きな人)
椛の家に運ぼうとするが、一匹の妖怪が立ちふさがる。
妖怪の片腕は○○のと思わしき返り血が付着している。
妖怪は獲物を返せと言わんばかりに襲いかかってきた
文「おやおや。この面子を前にして、まだ挑発してきますか?
獲物の前では、勇気と無謀の区別もつきませんか。」
椛「もう○○さんに手出しはさせない…!
来るなら来るがいい、返り討ちになるのはお前のほうだ…!」
> ねぇ、文。椛って彼氏いるの?
椛の男性のタイプ教えて?
椛に釣り合う男になってみせるから!
(実は椛の目の前だったりする)
文「今のところそんな人はいないようですよ?
好みのタイプですか…それは本人に聞いてみたらいかがです?」
椛「ちょ、ちょっと文さん…///
男性の好みなどと言われても、そんなこと考えたこともありませんし…」
> (暖取る人類と諏訪子様ごめんなさい)
なんだ二人とも今日はやけに積極的じゃあねぇかぁーッ!!
主に寒いのは指先だから椛のしっぽ引っ掴むのが一番早そうだけど何分猛犬苦手なもんで!悪いね!
ここは忘れてたと言うと祟られそうだから伏せるけど諏訪子様で暖を取ろうかな!間取って!むしろにとりにフォローが入らないのは不具合なのかなって思った!だって諏訪子様は胸同様存在感まで薄…殺気!
静葉「なら、暖まるまで握っててあげましょうか…♪」
穣子「…♪」
(きゅっ…)
椛「…私、そこまで獰猛じゃありませんって。
私相手に怖がらなくても…」
諏訪子「言ったら祟られそうなことをわざわざ言ってるということは、祟られたいってことでいいかい…?
ちょうど今猛烈に誰かを祟りたい気分なんでね…いくらでも希望にこたえてやろうか…?」
> (イチャイチャというか雑談的に進展するというryいいけどね大歓迎だ)
神奈子様ってそんな方なんですか。威厳の為せる技でしょうかねー軍神恐るべし…というかそんな方の下でお仕事なさってる早苗さんは大層大変なんでしょうね…
そしてまぁ饅頭、和菓子代表ですもんね。しかし…五つ入り、ですか…
早苗「大変なんて思ってませんよ。頼りになる方です♪
…私も、いつか神奈子様や諏訪子様のようになれたら…。
人数的にちょうどいいんじゃありません?さ、神奈子様たちも呼びましょう♪」
> 秋姉妹~
レティに負けて~
秋おしまい
○○、ふと思った心の俳句
静葉「今年もそろそろそうなりそうね…」
穣子「毎年勝負してるわけでもないけどね…
冬かぁ…寒いの嫌いだよ…」
> (最近寒くなってきたね…)いや、だって自分から言うのって、ちょっと恥ずかしいじゃん!!もちろん暖かいし、幸せだから良いけどね
静葉「○○の恥ずかしがり屋さん…♪
私たちなら、恥ずかしがらなくてもいいのに…」
穣子「○○なら、いつでもぎゅってしてくれていいんだけどな…///」
> 椛ベイビーの者です。
想い出がいまだに寂しいですね。
私は新作短編を一作仕上げてましたが、二次創作となると尚難しいですよね。
無理せず頑張ってください!
管理「……ごめんなさい…。
なかなか、腰を据えてじっくり作れる時間がないもので…
必ず完成はさせますので、気長に待っていて下さるとありがたいです…。
長々と待たせてしまい、すみません…」
→