> …返信を1から読み直していたらこんな時間に!
あまり知らなかった子の魅力的な姿や仕草も見られて感激です。
癒やされるなぁ。

せっかくだからほんの少し早めのホワイトデーのプレゼント置いていこう。
癒やされたお礼にお菓子以外も。

静葉と穣子には「一日中、独り占め券」を一枚ずつ。
文にはなんとなく痒い所に手が届く「孫の手」。
はたてにはあだ名、「はったん」をプレゼント。
椛には狼が主人公の「小説」を。たまには見回り休憩しないとね。
にとりには最新型とは程遠いけど外のゲーム機、「ゲームボーイ」をプレゼントしよう。
最新型より逆にレアかもしれんしな。
早苗にはー、…浮かばん。他の人よりお菓子多めにしよう。花も付けておこう。
諏訪子と神奈子さんには「トランプとトランプゲームの説明書」、かな。
雛さんには…知る人ぞ知る「カラーボール」を。

これではホワイトデーではなくクリスマスかなにかだなぁ。
クッキーとホワイトチョコレートの盛り合わせをプレゼントに加えて、と。
…誰にも見られてないよね。おやすみなさい。…長文失礼しました。

静葉「貴方を一人占め…ふふ、そうねえ…どうしようかしら?
せっかくだし…貴方と二人きりでどこかに行く…とか、かしらね…♪」

穣子「…ほんとに一人占めしていいんだね?

…いっぱい甘えちゃうかも。
いっぱい…お喋りしたり、撫でて貰ったり…
えへへ…」


椛「これは…○○さんから?
お菓子に…本。
(ぱらぱら)

どこか静かなところで、座ってゆっくり読もう…♪」

文「どうして孫の手なんでしょう?

羽繕いには多少便利かもしれないですね♪
お菓子に添える贈り物としては少し不思議ですが…♪」

はたて「あだ名なんて別に…変な呼び方されたところで嬉しいわけ…。


はったんか…

ちょっと可愛いかな…
まあ、そう呼びたいってことなら別に…♪」

にとり「おおお!!♪
これはめずらしいものが手に入ったね。
よし、今からさっそくバラして…いやその前に試しに使ってみてから…でも仕組みを知るほうが…

○○、いいものくれたじゃないか…♪」

早苗「お菓子に花…♪
シンプルですけど、嬉しいです♪
…お花はしばらく生けておこう♪」

諏訪子「いいね、早苗も混ぜて遊べそうだ。
私らはこういうのよく知らないからね…説明までつけてくれるとは気が利くじゃないか♪」

神奈子「ああ、今夜でもさっそくやってみようかね…♪」

雛「これ…綺麗で可愛いんだけど…
どうやって使うのかしら?
…とりあえず投げてみる?」

2013ホワイトデーお返事6