バックラッシュ (backlash)
2つのかみ合う歯車にて、互いのピッチ円間にある隙間のこと。歯の両面(腹と背)が接触し、効率が低下することを防ぐために設けられる「必要悪」。

モジュール (module)
歯の大きさを表す規格値。一般に用いられている標準寸法の歯を並歯 (full depth tooth) というが、並歯では歯末のたけとモジュールを等しくする。

クラウニング(crowning)
歯車同士がかみ合っているとき、全体的になめらかさを出すことで相手の歯をしっかりかみ合わせることができる。このなめらかさを出すことをいう。

速比
u速比は、次式で表される。
u = 駆動歯車の歯数 / 従動歯車の歯数 = 従動歯車の角速度 / 駆動歯車の角速度

伝達比
j伝達比は、速比の逆数で表される。
j=1/u
歯車用語その2